川崎市産業振興財団は中小企業の情報化や企業交流のサポート、技術・経営情報の提供など地域経済の活性化に寄与しています。
■対象となる方
川崎市内に本社あるいは事業所を有する中小企業者
(「中小企業者」とは、中小企業基本法第2条に規定された要件に該当する企業を言う。)
■対象事業
平成23年12月末日までに行う、外国特許庁への特許・意匠・商標出願。
■助成額
特許出願で150万円以内、意匠・商標登録出願で60万円以内
経費区分 | 内 容 |
外国特許庁への出願手数料 | 外国特許庁への出願に要する経費 |
現地代理人費用 | 外国特許庁に出願するための現地代理人に要する経費 |
国内代理人費用 | 外国特許庁に出願するための国内代理人に要する経費 |
翻訳費用 | 外国特許庁に出願するための翻訳に要する経費 |
その他 | 外国特許庁への出願に関連する通信費、振込手数料、 外国の先行技術調査費用、PCT出願における国際段階での 補正手数料などのうち、財団理事長が必要と認める経費 |
■事業案内、実施要領、交付要綱
こちらからダウンロードしてください。
■申請書類
こちらからダウンロードしてください(申請には第1号様式及び別紙様式をお使いください)。
※申請書記入例はこちら
■申請期間
平成23年7月1日(金)から平成23年8月5日(金)まで。
■選考について
財団が設置する審査委員会で選考の上、平成23年9月上旬頃に採択企業を決定する予定です。
■申請方法
直接下記担当宛てに、ご持参いただくか、郵送により提出してください。
担当:公益公益財団法人川崎市産業振興財団
新産業振興課 連携推進係 尾形、酒井宛て
公益財団法人川崎市産業振興財団
TEL 044-548-4150 FAX 044-548-4146
E-mail :kaigai@kawasaki-net.ne.jp
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20 川崎市産業振興会館