かわさき起業家オーディションビジネス・アイデア シーズ市場 第87回最終選考会(2013年2月7日開催)

Entry.2


ビジネスアイディアのテーマ

『再生砂利・砂対応 6価クロ浄化剤「再生6出なし」』

ビジネスアイデアの提案者

初野建材工業株式会社

初野 直樹 (ハツノ ナオキ)

【埼玉県川越市】

かわさき起業家優秀賞

会場応援賞

【発表者 初野 直樹 氏】

ビジネスアイディアの概要について


持続可能なインフラ整備を進めるため、建設リサイクル法により再生利用が推進されている建物等を解体された後に発生するコンクリート塊。これを細かく粉砕し、自然の砂利や砂に替わる建設資材として再利用する事は、地球環境を保全する意味で非常に有益です。しかし近年、コンクリート塊を細かく粉砕するとこのコンクリート内部に封じ込まれていた発ガン性物質「6価クロム」が、土壌汚染対策法に基ずく環境基準を超えて溶出する場合があることが解って来ました。
ご自宅を購入され、その時工事で使用された再生砂利・砂によってご自宅が土壌汚染を引き起こしたとしたら・・・
弊社は東京工科大学・杉山友康教授との産学連携共同研究において「サトウキビ」を主原料とした浄化剤を開発。コンクリート塊をリサイクルした再生砂利・砂から溶出する発ガン性物質・6価クロムを地球にやさしく浄化します。



新規性・優位性について

解体されたコンクリートの塊をリサイクルし作られる再生砂利・砂から、発ガン性物質6価クロムが溶出する事は一般にはほとんど知られていません。この問題にいち早く気が付いた国土交通省は公共工事を発注する各行政機関に対し、安全性確保に向けた通達を出していますが省庁を超えた民間工事にはその通達は届きません。この為残念ながら問題解決に向けた研究開発は進まず、現在、再生砂利・砂から溶出する発ガン性物質・6価クロムに特化した浄化剤は弊社製品「再生6出なし」以外見つける事が出来ません。

市場について

主なターゲット・市場の規模

・本浄化剤を直接販売する先は下記に挙げた通りですが、この販促にはクライアントとなる広く一般の皆様に6価クロム問題を知って頂く事が必要です。
・各行政機関、再生砂利・砂製造工場、建築設計事務所、ハウスメーカー、工務店等市場規模は現時点で100億円、今後高度成長期の建築の建て替えが進み増加傾向

市場での競争力

この問題解決に有効な競合製品は見当たらない、また一般に認知されておらず対策も殆ど取られていません。この問題を一般の皆様へ丁寧な啓蒙を継続する事で全く新たな市場を創造し、第一人者としての優位性が生まれます。既に取得した2つの特許を生かし、他社に先行することで新たなマーケットでの高いシェア獲得を目指します。また産学連携による共同研究も更なる製品の改良を目的に継続しています。

実現性について

実施スケジュール

・2014:エビデンス・作業手順書の改定、啓蒙活動
・2015:営業(製造兼務)社員採用、啓蒙活動の継続
・2016:国交省NETIS登録、分社化準備
・2017:分社化・製造社員採用
  通年:改良研究・市場調査・既存・新規への営業    

実施場所

・2014:本社(埼玉県川越市)にて営業
・2015:営業(製造兼務)社員採用と時期を合わせ京浜地区に営業拠点を移す。

実施体制(従業員等)

・2014:既存社員にて営業展開
・2015:営業(製造兼務)社員採用
・2017:製造社員採用  ※営業計画、販売実績を考慮し京浜地区での増員を検討する

ビジネスパートナー

共同研究:東京工科大学・杉山友康教授、知財管理:かなえ国際特許事務所、環境専門家:弊社顧問(同和鉱業外B)、技術専門家:弊社顧問(清水建設外B)、実証実験協力:木村リサイクル梶A中小機構:販路ナビゲーター(2名)

リスクとその管理

・現在TPP交渉の行方によっては原材料の入手に不便が発生する事が考えられる。
・素早い情報入手に努め同時に輸入原料の可能性を調査する
・新たな設備投資を行うときは各金融機関と十分な協議を行う。
・PL保険に加入し不足・PL保険に加入し不足の事態に対応できるようにする(保険加入済)

>>ページTOP


このページの内容は、受賞者の文責による最終選考会プログラム(当日配布)の内容を転載したものです。
当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。
すべての著作権は公益財団法人川崎市産業振興財団および原稿執筆者に帰属します。
Copyright(C) 2006-2010 IIP Kawasaki.All rights reserved.