株式会社協同インターナショナル
「微細加工」
一言PR | 今までなかったモノ、 真似されないモノ、 自分で価値が付けられるモノ。業種、業態、国境の壁を越え、オンリーワンの製品を通して解決策を提案する「提案型企業」です。 |
---|---|
事業内容 | 電子・機械・食品・ライフサイエンスの4つの異業種、部門の集合体で、それら各分野における製品の輸出入や製造販売を展開。 |
得意とする技術、加工内容・適応材料など | ディスプレイや半導体、センサ、次世代エネルギーデバイスなどの中核をなす「薄膜技術」。当社は薄膜技術に関する「ワンストップサービス」を実現すべく、薄膜材料、薄膜加工受託、精密洗浄など幅広いソリューションを提供している。開発から、試作、量産までお客様のあらゆる課題にきめ細かくお応えする高品質な製品ソリューションで世界のエレクトロニクス産業の発展に貢献していく。 |
ホームページURL | https://www.kyodo-inc.co.jp/ |
加工例・試作例など

半導体製造技術を応用利用し、生物の特異的かつ特徴的な超微細構造を模倣する技術「バイオミメティクス」へ展開。
- 超撥水性もしくは超親水性フィルム
- 反射防止フィルム
- 無痛針
- 抗菌、殺菌効果付与

ドライエッチング法により、レンズ形状のシリコン金型作製
ナノインプリントリソグラフィにより、凹凸を反転させた形状を転写させることが可能(マイクロレンズアレイ)。
- 光学通信(集光)
- 3次元イメージングシステム
- レーザー光学
- 計測系レンズ

成膜・フォトリソ・深堀エッチング法を用いた櫛葉構造の静電容量型MEMSセンサ
- 圧力センサ
- 加速度センサ
- ジャイロスコープ
- カンチレバー
- マイクロ流体チップ
- ミラーデバイス等
主要設備 | |||
---|---|---|---|
設備名 | 台数 | 仕様 | その他 |
スパッタリング装置 | 7 | 3元マグネトロン放電装置 | |
ドライエッチング装置 | 2 | 平行平板型、高周波誘導結合型 | |
ナノインプリント装置 | 3 | 熱式、UV硬化式 | |
各種微細加工品測定器 | 5 | FE-SEM、コンフォーカル顕微鏡、表面粗さ計、抵抗計等 | |
ドライアイス洗浄装置 | 2 | ドライアイス微粉をショット材に使った精密洗浄装置 |