株式会社グリーンテクノ

一言PR

高電圧電源をキーテクノロジーとし、アプリケーション装置開発を行います!

会社概要

所在地 〒213-0023 川崎市高津区子母口438
代表者 代表取締役 田中 實
電話番号044-755-2431
FAX044-755-0045
ホームページ(URL)https://www.greentechno.co.jp
e-mailinfo@greentechno.co.jp
設立1969年
資本金2,600万円
従業員数21人
業種電気機械器具製造業
事業内容・静電粉体塗装機の設計・製造(OEM)
・静電気用電源及びアプリケーション装置の製造・販売

主要設備

機械装置 台数 能力
汎用旋盤 1 6尺
汎用フライス盤 -
ボール盤 2 -
真空注型機及びポンプ -
恒温炉 大、小
オシロスコープ 4 200MHz
高圧測定器 2 100kV
マイクロスコープ 25~300倍
LCRメーター -
記録計 2 -

◆ CAM / CAMソフト

CAD / CAMソフト
名称 図脳RAPID
メーカー フォトロン
バージョン13.01
株式会社グリーンテクノ|主要設備

製品・加工技術等の紹介

製品・加工等の内容

  • 静電気及び高電圧電源利用のアプリケーション
  • 高電圧電源の設計・製造

製品・加工実績の具体例

株式会社グリーンテクノ|「金属加工、切削加工・プレス金型製作」|01

コロナ帯電ガン

  • 絶縁物がコロナ放電時のイオンにより帯電し、金属や導電体に付着します。
  • コロナ放電を利用して、静電気の実験や工場内の自動化・省力化に幅広く役立ちます。
  • 離れた所から火花放電により、気化物を着火できます。(教育実験に最適)

株式会社グリーンテクノ|「金属加工、切削加工・プレス金型製作」|02

静電植毛・微粉塗布

  • 対象物に各素材(パイル、微粉、粒)を静電気で均一に塗布する技術です。(サンドペーパーも同じ原理で製造されています)

【素材例 】

  • レーヨン、ナイロン、カーボン繊維の植毛
  • ガラスビーズ、シリコンビーズ

株式会社グリーンテクノ|「金属加工、切削加工・プレス金型製作」|03

高電圧設計、製造技術

  • 高電圧発生回路設計
  • エポキシ樹脂真空モールド
  • シリコン樹脂注入他応用
  • 火花着火ユニット

製品・加工技術の特色

当社は、高電圧電源(20kV~100kV)をキーテクノロジーとした静電気のアプリケーション装置(静電植毛・静電流動浸漬装置・コロナ帯電ガン・静電選別・火花放電等)の開発・製作に取り組み、省資源・無公害に関わる高品質な製品として、多くの業界から評価・注目を頂いております。

【加工内容】

  • 静電気及び高電圧電源利用のアプリケーション
  • 高電圧電源の設計・製造

【主要製品】

  • 小型高電圧電源、コロナ帯電ガン、コロナ帯電バー、静電植毛装置、定電圧電源 等


大学・研究機関等に対するコメント

◆ 大学・研究機関等との連携の取引実績

  • 小型高電圧電源を用いた静電選別装置の開発(芝浦工業大学)
  • しいたけ増産用電気刺激電源装置の開発(岩手大学)

◆ 大学・研究機関等に期待する技術シーズ

  • 当社の持つアプリケーションの応用ニーズ
  • 新たなニーズに沿った実験、設計、製造

◆ 大学・研究機関からの受注希望業務・内容

試験機、実験装置、改造等


お問い合わせ

担当者所属 代表取締役
担当者氏名 田中 實
電話番号 044-755-2431
FAX 044-755-0045
e-mailinfo@greentechno.co.jp