株式会社工苑
一言PR
各種実験・試作装置の構想から製作まで一括して担当しお手伝いします。
会社概要
所在地 | 〒214-0032 川崎市高津区久地4丁目26-41 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 野見山 望 |
電話番号 | 044-811-3421 |
FAX | 044-811-2238 |
ホームページ(URL) | http://www.koenn.co.jp/ |
info@koenn.co.jp | |
設立 | 1973(昭和48)年1月6日 |
資本金 | 2,700万円 |
従業員数 | 17人 |
業種 | 電子機器の製造・販売 |
事業内容 | 油圧・電子・メカトロ機器の開発・製造・販売 |
主要設備
機械装置 | 台数 | 能力 |
---|---|---|
恒温環境試験器 | 1 | -20~+85℃、容量:105L |
ボール盤 | 1 | - |
オシロスコープ | 1 | 検定・校正済 |
デジタルマルチメータ | 3 | 検定・校正済 |
ユニバーサルカウンタ | 1 | 検定・校正済 |
デジタルファンクション シンセサイザ |
1 | 検定・校正済 |
直流電圧/電流発生器 | 1 | 検定・校正済 |
アナログメータ | 2 | 検定・校正済 |
ノギス | 2 | 検定・校正済 |
デジタル台秤 | 1 | 検定・校正済 |
◆ CAM / CAMソフト
CAD / CAMソフト | |
---|---|
名称 | BricsCAD |
メーカー | BRICSYS社 |
バージョン | V19 |
【恒温環境試験器】

製品・加工技術等の紹介
製品・加工等の内容
- 各種実験・試作装置の構想から仕様の決定、開発、設計、試作、改造、改良、修理等、ご要望に応じて、可能な限りお手伝いいたします。
製品・加工実績の具体例

電動6自由度モーションベース
- 新開発の球面投影機でVR体験をするための可動座席
- 動きのデータは動画に合わせて教示装置を使って本体を動かして記録する
◎SXSW2017に出展、ネットニュースで話題に

4腕極限作業ロボット・オクトパス
- 高パワーを得るために油圧を使う
- 4腕を動かし、ロボット本体はできるだけ小型に
- 操縦系は早稲田大学が開発を担当
◎福島県の「災害対応ロボット産業集積事業」にて開発

放射光施設の分析用超精密回転ステージ
- 理研Spring-8で使用する超音波モータ回転ステージ
- 10-6 Paの超高真空で使用でき、磁場を発生しない
◎Spring-8公式サイト「SACLAを支える日本の力」に弊社社名が掲載されました
製品・加工技術の特色
- 当社は油圧サーボ制御を得意にしていますが、電子・電気・機械を一括して担当します。電気と油圧、機械担当が一緒のため調整・不具合の切り分けでトラブルになることがありません。
大学・研究機関等に対するコメント
お問い合わせ
担当者所属 | 機器システム部・部長 |
---|---|
担当者氏名 | 五嶋 裕之 |
電話番号 | 044-811-3421 |
FAX | 044-811-2238 |
goto@koenn.co.jp |