三和クリエーション株式会社

一言PR

精密で微細なピンを製作するのが得意な会社です

会社概要

所在地 〒211-0051 川崎市中原区宮内1-26-8
代表者 代表取締役 手塚 健一郎
電話番号044-740-6800
FAX044-740-6801
ホームページ(URL)https://www.sanwa-creation.co.jp/  ※2022年4月リニューアル
e-mail-
設立1999年12月
資本金1,000万円
従業員数40人
業種製造業(非鉄金属加工、ピン・シャフトメーカー)
事業内容ピン・シャフト、金型部品、治具

主要設備

機械装置 台数 能力
センターレス研削盤 24台 -
CNC小径ピン加工機 3台 -
NC円筒研削盤 1台 -
CNCプロファイル研削盤 2台 -
平面研削盤 4台 -
ワイヤーカット放電加工機 2台 -
細穴放電加工機 1台 -
ホーニング研削盤 1台 -
ラップ盤 2台 -
マシニングセンター 1台 -

◆ CAM / CAMソフト

CAD / CAMソフト
名称 SOLIDWORKS
メーカー Dassault Systèmes SOLIDWORKS Corp
バージョン2022

製品・加工技術等の紹介

製品・加工等の内容

  • 【ピン・シャフトの微細精密加工】:外径最小径φ0.01~、外径公差±0.0001~、真円度0.0001(単位mm)
  • 丸ピンだけでなく楕円/長円/多角形/偏芯といった異形状ピンの製作実績多数あり
  • 超精密マシニングセンターANDROIDⅡ(碌々産業)による微細精密加工。最大6万回転という高速回転により超硬合金やセラミックスといった高硬度材への直彫加工も対応可能
  • 【加工対応力】:現在、最小ロット本数が1本の受注から、数万本の受注を毎月継続し受注
  • 【材料調達】:国内ほぼすべての超硬合金メーカーより直接材料の調達が可能。
    また欧州メーカーや台湾、中国、韓国といったアジアのメーカーの材料も調達可能。
    ファインセラミックスも材料調達から加工まで一括で対応が可能。      
  • 【検査保証】:ISO9001認証取得済み、すべてのご注文に検査表を添付、ご希望であれば測定機の校正証明書の発行可能。また超精密全周3次元測定器の導入により複雑な形状も高精度に測定保証が可能となる。

製品・加工実績の具体例

三和クリエーション株式会社|「ピン・シャフト製」|02

素材の開発を行っている研究機関では、φ0.01という極小径の素材の測定機が正しい数値が出ていることをどのように保証するか、課題となっていました
弊社がφ0.01±0.0005の極小径ピンゲージを製作する事で測定器の校正につながりお客様の課題解決につながりました


三和クリエーション株式会社|「ピン・シャフト製」|01-2

弊社独自工法による異形&偏芯ピンです。楕円、スクエア、三角~多角、偏芯等様々な形状のニーズにお応えします。
モールドのコアピンやプレス金型のパイロットピンとして使用される他、三角柱タイプはリーマとしても使用されています。
また金型の小型化により金型内部の空間を有効活用する目的でシャンクから先端部を偏芯させてパンチを製作する事もあります。



三和クリエーション株式会社|「ピン・シャフト製」|03

遺伝子関係の研究を行っている研究機関では先端が非常に尖った硬度の高いニードルピンを求めていました。
弊社がテーパーの先端が1μ以下というニードルピンを製作する事でお客様の研究のお役に立つことができました。


製品・加工技術の特色

  • 【対応材料】:超硬合金/ファインセラミックス/チタン合金/SKH/SUS等


大学・研究機関等に対するコメント

◆ 大学・研究機関等との連携の取引実績

平成26年度ものづくり補助金採択テーマである「コバルト含有オイルミストを完全除去する次世代型空気改質装置の開発」の際に、慶応大学理工学部中央試験所に分析・評価の側面から連携頂いた。また測定機器メーカーの㈱ミツトヨ殿の知財を活用したマイクロ放電加工機の開発も行う。

◆ 大学・研究機関等に期待する技術シーズ

加工時における研削砥石の摩耗状態をリアルタイムかつ正確にフィードバックできるシステム

◆ 大学・研究機関からの受注希望業務・内容

  • 内径や穴の高精度測定に必要なピンゲージ類
  • 高品質な各種ピン・シャフト
  • 微細工具
  • 耐摩耗・耐久性対策のためのダイヤモンド製品


お問い合わせ

担当者所属 営業部リーダー
担当者氏名 滝口 純
電話番号 044-740-6800
FAX 044-740-6801
e-mailtakiguchi@sanwa-creation.co.jp