第143回最終選考会(令和7年7月18日開催)
ビジネスアイディアのテーマ
ビジネスアイディアの概要について
これまでの現場監督としての業務経験をもとに、プラント建設業界のアナログな作業による写真業務の面倒さ・大変さについて課題を感じていました。
プラント業界はDX が遅れている産業で慢性的に人手不足の問題があり、一人当たりの生産性向上が必須の課題となっています。そこで、写真業務の効率化の面からプラント建設業界のDX化、人手不足の解決に資するために、AI を活用した工事写真の整理・管理・台帳作成を行うSaaS型アプリ『Cheez 』の提供( クラウドサービス) を提供するものです。

新規性・優位性について
画像識別AI で工事黒板を読み取り、ChatGPT で補正をかけ建築用語・業界特有の専門用語にも対応し、現在、ほぼ100%に近い精度で読み取ることが可能となっております。また、ChatGPT により音声認識文章を業界専門用語を考慮して訂正することや、話し言葉による音声指示で工事写真の属性データを入力、変換、修正し構造データとしてデータべースに登録、検索・読み出しが可能となります。また、ToDo形式の表記により、撮り忘れ防止や引き継ぎの簡略化にも貢献します。
市場について
主なターゲット・市場の規模
特にDX化が遅れているプラント建設業界においては自社独自の写真台帳システムを構築しているような大企業を除くほとんどの企業が少なくとも潜在的なターゲットとなります。写真帳作成工程のコストを87%削減できることが見込まれます。写真帳業務の市場規模は800 億円以上と推定されている。
市場での競争力
現在市場をほぼ独占するサービスと比較して、ソフト上に写真をアップロードして添付したい写真を選択するという作業が省略できる点とコスト面で優位性を有します。そのほか、施工管理全体のソリューションサービスとは機能面において競合するべき相手ではなく共存・協力する関係と考えます。
実現性について
実施スケジュール
建設業界は縦横の繋がりが強く、前職の繋がりを軸に稼動開始済みです。すでに、『Cheez 』は口コミだけで情報が広く拡散されており、膨大な問い合わせを頂いています。今後は広報を積極的に行いながら、銀行の販路サポート、販売代理店制度を導入し、広く販路を拡大し、5 年後にはグローバル展開を目指しています。
実施場所
web/ アプリケーションによる実施のため、場所を選ばず実施可能です。
実施体制
代表取締役のほか、エンジニア1 名、営業担当3 名、工事写真確認担当6 名、バックオフィス担当3 名
ビジネスパートナー
川崎重工業株式会社、株式会社新井組 その他多数の企業様
リスクとその管理
日々膨大な問い合わせを頂いていますが、当社からの連絡をお待たせしてしまっているため、営業・CSの組織化に向けて人材採用・組織化を進めています。