| 広く内外から様々な分野のビジネスの「種」(シーズ)を募り、川崎市の融資制度の利用やベンチャーキャピタル等との出会いの場を提供することによって、ビジネス・アイデアの実現をサポートする標記事業の第71回の最終選考会が平成23年6月10日(金)に開催され、次のとおり各賞受賞者が決定されましたのでお知らせいたします。 
 
 主催者賞
   
                  
                    
                      | 賞 | 企業名・所在地 | 代表者 (敬称略)
 | アイデアのテーマ |  
                      | かわさき 起業家優秀賞
 | 株式会社木原製作所 (山口県山口市)
 | 代表取締役 木原 康博
 | 乾燥機市場の新規開拓 | 詳細 |  
                      | かわさき 起業家優秀賞
 | 特定非営利活動法人みずなみ (東京都小平市)
 | NPO理事長 吉川 雅章
 | ため池など停滞水域の生態系保全型底泥浚渫脱水資源化方法 | 詳細 |  
                      | かわさき 起業家優秀賞
 | 株式会社エクセルシア (東京都世田谷区)
 | 代表取締役 足立 寛一
 | トイレ用処理剤 環境技術を防災、 介護の分野へ
 | 詳細 |  
                      | かわさき 起業家賞
 | 亜多加プランニング株式会社 (神奈川県小田原市)
 | 代表取締役 古河 正己
 | 中小零細企業の問題解決。 「A作戦」の全国展開
 | 詳細 |  
                      | かわさき 起業家賞
 | 株式会社ミライエ (島根県松江市)
 | 代表取締役 島田 義久
 | 低コスト堆肥化技術を用いた、食品工場向けリサイクル支援ビジネス | 詳細 |  
                      | かわさき 起業家賞
 | 株式会社成川米穀 (川崎市川崎区)
 | 代表取締役社長 成川 亮治
 | 白米とブレンドできる「無洗米やわらか玄米」で新しい米食べるスタイル | 詳細 |  
                      | かわさき ビジネス・アイデアシーズ賞
 | インフィニテグラ株式会社 (横浜市港北区)
 | 代表取締役 清水 喜弘
 | デバイス仮想化技術 応用ビジネス |  
 各受賞者には,それぞれ賞状,記念品を授与しました。 
 関係団体賞
 
          
                    
                  | 賞 | 企業名・所在地 | 代表者 (敬称略)
 | アイデアのテーマ | 
                      | 日本起業家 協会賞
 | 株式会社成川米穀 (川崎市川崎区)
 | 代表取締役社長 成川 亮治
 | 白米とブレンドできる「無洗米やわらか玄米」で新しい米食べるスタイル |  
                          | かわしん ビジネスチャレンジ賞
 | インフィニテグラ株式会社 (横浜市港北区)
 | 代表取締役 清水 喜弘
 | デバイス仮想化技術 応用ビジネス |  
                        | かわしん ビジネスチャレンジ賞
 | 株式会社成川米穀 (川崎市川崎区)
 | 代表取締役社長 成川 亮治
 | 白米とブレンドできる「無洗米やわらか玄米」で新しい米食べるスタイル |  
                      | りそな神奈川 応援賞
 | 株式会社ミライエ (島根県松江市)
 | 代表取締役 島田 義久
 | 低コスト堆肥化技術を用いた、食品工場向けリサイクル支援ビジネス |  
                      | KSP創業支援賞 | インフィニテグラ株式会社 (横浜市港北区)
 | 代表取締役 清水 喜弘
 | デバイス仮想化技術 応用ビジネス |  
                      | はまぎん賞 | 株式会社成川米穀 (川崎市川崎区)
 | 代表取締役社長 成川 亮治
 | 白米とブレンドできる「無洗米やわらか玄米」で新しい米食べるスタイル |  
                      | 川崎商工会議所 会頭賞
 | 株式会社成川米穀 (川崎市川崎区)
 | 代表取締役社長 成川 亮治
 | 白米とブレンドできる「無洗米やわらか玄米」で新しい米食べるスタイル |  
 川崎市制度融資認定
 「かわさき起業家オーディション」では、最終審査の結果、「かわさき起業家大賞」、「かわさき起業家優秀賞」、「かわさき起業家賞」の各賞を受賞し、川崎市制度融資(創業支援資金)の融資を希望する方には同資金の利用が特典として付与されます。今回は該当者がおりませんでした。
 会場応援賞この賞は、当日、会場にお越しいただいた方々に一票ずつ投票券を交付し、各投票者が最も応援したいと思う発表者へ投票するものですが、投票の結果 株式会社成川米穀 成川 亮治様 が「会場応援賞」を受賞しました。
 
 ※商品は、第41回オーディションでかわさき起業家優秀賞を受賞したロイヤルブルーティーの詰め合わせセットでした。
 経済産業省 経済産業政策局 新規産業室 企画官 柿原 宏充(カキハラ ヒロミツ) 氏をお招きし、『ベンチャー企業を取り巻く環境と支援策』 というテーマで基調講演をいただきました。 
 
 〒212−0013 川崎市幸区堀川町66番地20
 川崎市産業振興会館 6階
 かわさき起業家オーディション事務局
 TEL 044−548−4143
 FAX 044−548−4146
 E-mail audition@kawasaki-net.ne.jp
 
 |