「かわさき起業家オーディション ビジネス・アイデアシーズ市場」の第127回となる最終選考会を
令和3年7月16日(金)に開催いたします。
今回の審査総数のうち、一次書類審査、二次面接審査を通過した最終選考会発表者は4件となりました。
最終選考会発表者のプレゼンテーション後に行われる活躍する受賞企業の発表者(第118回までは基調講演)は、
以下の通りです。
令和3年7月16日(金)に開催いたします。
今回の審査総数のうち、一次書類審査、二次面接審査を通過した最終選考会発表者は4件となりました。
最終選考会発表者のプレゼンテーション後に行われる活躍する受賞企業の発表者(第118回までは基調講演)は、
以下の通りです。
- ヨダカ技研株式会社 代表取締役 平藤 衛 氏
- 株式会社ココペリ 取締役 森垣 昭 氏
開催概要
-
日 時令和3年7月16日(金) 午後2時00分~午後5時30分(名刺交換会含む)
-
会 場K-NIC(Kawasaki-NEDO Innovation Center)
〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー5階 -
発表件数4件
最終選考会当日は新型コロナウイルス対策としてソーシャルディスタンスの確保のため、
一般の参加者はオンライン配信による観覧といたします。
オンライン配信の詳細はこちらから(https://www.k-nic.jp/event_detail/4846/)
一般の参加者はオンライン配信による観覧といたします。
オンライン配信の詳細はこちらから(https://www.k-nic.jp/event_detail/4846/)
最終選考会発表者とビジネス・アイデアのテーマ
NO | 法人名 | 代表者氏名 | ビジネス・アイデアのテーマ |
---|---|---|---|
1 | メディサイエンス・エスポア株式会社 | 松本 高明 (川崎市幸区) |
米国物質特許の新物質「WOX®」での製品開発と用途特許取得 |
2 | 株式会社コールドクター | 中原 毅 (東京都渋谷区) |
最短30分で自宅での診察が受けられる「夜間休日の往診サービス」 |
3 | プロジェクト ギガモスラ | 芦澤 洋平 (山梨県南巨摩郡) |
臨海コンビナートのリユースによるカイコ10億頭生産 |
4 | 情報整備局 | 和田 晃司 (福島県須賀川市) |
消防団専用防災アシストアプリ「S.A.F.E.(セーフ)」 |
※発表は午後2時10分頃より開始。1件あたり10分程度の発表時間(第118回までは15分)となります。
活躍する受賞企業(過去受賞者の発表) *第118回までは基調講演
-
時 間午後3時10分~午後3時40分
-
演 題活躍する受賞企業
-
発表者ヨダカ技研株式会社 代表取締役 平藤 衛 氏
-
経 歴
第94回かわさき起業家オーディション
かわさき起業家優秀賞 受賞
-
演 題活躍する受賞企業
-
発表者株式会社ココペリ 取締役 森垣 昭 氏
-
経 歴
※2020年12月18日 東京証券取引所マザーズ上場
(受賞時の株式会社ココペリインキュベートから社名変更)
第106回かわさき起業家オーディション
かわさき起業家賞 受賞
審査発表・表彰式
-
時 間午後4時00分~午後4時40分
名刺交換会 *第121回までは交流会
審査発表・表彰式の終了後から関係者のみの名刺交換会を開催します。
-
時 間午後4時50分~午後5時30分