コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

知的財産マッチング事業は、地域産業の活性化と競争力の強化を目指し、大企業に蓄積されている特許や技術等の知的財産を中小企業へ移転し、知的財産を軸とした双方向の交流により、中小企業の新製品開発や新規事業の取り組みを支援する事業です。

公益財団法人 川崎産業振興財団 知的財産マッチング事業

開放特許の活用をお考えの方はこちらへ044-548-4164受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ
  • TOP
  • 川崎市知的財産マッチング事業とは
  • 成約企業一覧
  • コーディネーター紹介
  • 開放特許シーズ
  • 新着情報
  • イベント・セミナー情報
新着情報
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 5/12付 日刊工業新聞に株式会社マイスの記事「部品の自動供給装置拡販」が掲載されました。
2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 wChizaikwsknt-edit 新着情報

5/12付 日刊工業新聞に株式会社マイスの記事「部品の自動供給装置拡販」が掲載されました。

ボルトやネジ等を必要な数だけ自動供給 【小物部品定数供給装置 “パーツカウンター”】
樹脂製留め具(プラスチックファスナー)の供給を手助け 【プラスチックファスナー定数供給装置】
カテゴリー
新着情報
セミナー

前の記事

【新聞記事掲載のお知らせ】地方創生オープンイノベーションフォーラムが掲載されました
2021年4月23日
セミナー

次の記事

かわさき知的財産スクールのご案内
2021年7月27日
  • 川崎市知的財産マッチング事業とは
  • 成約企業一覧
  • コーディネーター紹介
  • 開放特許シーズ
  • 新着情報
  • イベント・セミナー情報
  • サイトマップ

運営組織

公益財団法人 川崎市産業振興財団 産業支援部 新産業振興課

〒212-0013 川崎市幸区堀川町66番地20 川崎市産業振興会館7階


川崎市 経済労働局 イノベーション推進室

〒210‐0007 川崎市川崎区駅前本町11‐2川崎フロンティアビル10階

公益財団法人川崎市産業振興財団

Copyright © 公益財団法人 川崎産業振興財団 知的財産マッチング事業 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 川崎市知的財産マッチング事業とは
  • 成約企業一覧
  • コーディネーター紹介
  • 開放特許シーズ
  • 新着情報
  • イベント・セミナー情報
044-548-4164 電話受付時間:9:00-17:00
お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP