広く内外から様々な分野のビジネスの「種」(シーズ)を募り、川崎市の融資制度の利用やベンチャーキャピタル等との出会いの場を提供することによって、ビジネス・アイデアの実現をサポートする標記事業の第88回の最終選考会が平成26年3月14日(金)に開催され、次のとおり各賞受賞者が決定されましたのでお知らせいたします。
主催者賞
賞 |
企業名・所在地 |
代表者
(敬称略) |
アイデアのテーマ |
かわさき
起業家優秀賞 |
イマジン・グローバル・ケア株式会社
(東京都中央区) |
代表取締役
木下 弘貴 |
独自性のある機能性食品成分の開発および国際展開 |
詳細 |
かわさき
起業家賞 |
株式会社クレオ・バイオサイエンス
(横浜市中区) |
代表取締役
岡本 将 |
再生医療用の革新的3D立体細胞培養システムの開発と実用化
|
|
かわさき
起業家賞 |
有限会社須黒食品とうふ処利兵衛庵
(東京都稲城市) |
代表取締役社長
須黒 光亮 |
ヘルシーな伝統食、豆腐を通じて和食文化の魅力をアピールしてゆく |
詳細 |
かわさき
ビジネス・アイデアシーズ賞 |
株式会社ハッピーリス
(東京都大田区) |
代表取締役
吉田 理恵 |
食事介護を助ける飲みこみ音スピーカー |
詳細 |
かわさき
ビジネス・アイデアシーズ賞 |
株式会社キノテック・ソーラーエナジー
(東京都中央区) |
代表取締役
母里 修司 |
製鋼電炉ダストを原料とする電気亜鉛製造(亜鉛リサイクリング) |
|
かわさき
ビジネス・アイデアシーズ賞 |
株式会社トロップス
(東京都墨田区) |
代表取締役
賢見 卓也 |
保険代理店によるがん患者の生活支援事業 |
詳細 |
各受賞者には,それぞれ賞状,記念品を授与しました。
関係団体賞
賞 |
企業名・所在地 |
代表者
(敬称略) |
アイデアのテーマ |
日本起業家
協会賞 |
株式会社トロップス
(東京都墨田区) |
代表取締役
賢見 卓也 |
保険代理店によるがん患者の生活支援事業 |
かわしん
ビジネスチャレンジ賞 |
有限会社須黒食品とうふ処利兵衛庵
(東京都稲城市) |
代表取締役社長
須黒 光亮 |
ヘルシーな伝統食、豆腐を通じて和食文化の魅力をアピールしてゆく |
かわしん
ビジネスチャレンジ賞 |
株式会社ハッピーリス
(東京都大田区) |
代表取締役
吉田 理恵 |
食事介護を助ける飲みこみ音スピーカー |
川崎商工会議所 会頭賞 |
有限会社須黒食品とうふ処利兵衛庵
(東京都稲城市) |
代表取締役社長
須黒 光亮 |
ヘルシーな伝統食、豆腐を通じて和食文化の魅力をアピールしてゆく |
八千代賞 |
イマジン・グローバル・ケア株式会社
(東京都中央区) |
代表取締役
木下 弘貴 |
独自性のある機能性食品成分の開発および国際展開 |
城南信用金庫賞 |
株式会社ハッピーリス
(東京都大田区) |
代表取締役
吉田 理恵 |
食事介護を助ける飲みこみ音スピーカー |
会場応援賞
この賞は、当日、会場にお越しいただいた方々に一票ずつ投票券を交付し、各投票者が最も応援したいと思う発表者へ投票するものですが、投票の結果、株式会社ハッピーリス 吉田 理恵 様が「会場応援賞」を受賞しました。
※副賞は、本大会海外展開ビジネスプラン発表者であり、第41回オーディションでかわさき起業家優秀賞を受賞したロイヤルブルーティーの詰め合わせセットでした。
株式会社メディアフラッグ 代表取締役 福井 康夫 氏
をお招きし、『コンビニの店長だった私が上場企業の社長になった今も大切にしている「商売の心得」』というテーマで基調講演をいただきました。
〒212−0013 川崎市幸区堀川町66番地20
川崎市産業振興会館 6階
かわさき起業家オーディション事務局
TEL 044−548−4143
FAX 044−548−4146
E-mail audition@kawasaki-net.ne.jp
|